Web Analytics Made Easy - StatCounter

早生まれの中学受験!

早生まれの息子(2010年3月生まれ)と目指す2022年中学受験!開成・神奈川の御三家に合格しました。

春休みが待ち遠しい

もうすぐ春休み

3月に入り、あと少しで小学校3年生が終わってしまいます。ついこの間3年生になったと思ったのに。小学校に入学してからは1年が本当にあっという間です。

塾の方は組分けテストが終われば、その後は予習シリーズの第6回、第7回、そして春季講習です。

春季講習の間は予習シリーズのカリキュラムは進まないので嬉しい!塾弁も作らなくてすむし!

毎週毎週新しい単元って本当に大変なので。これが永遠に続くのかと思うとゾッとします。そんな中で算数が3年生の時に既習の単元だとかなり楽なので、我が家の場合は小3から通塾していてよかったと思っています。

春休みの予定

春休みはこれといった予定はありませんが、家族で春スキーに行く計画を立てています。スキーと言ってもほぼ雪遊びで温泉に入って帰ってくる日帰り旅ですけどね。

後はJRでやっている名探偵コナンのスタンプラリーに行くくらいかな。

きっと春休みもあっという間に終わり、新学期が始まって、学校のPTAの役員決めにドキドキするという…今年は役員どうしよう。

今のうちにやっておいた方がいいのか、それとも何とか逃げ切るのかいいのか。悩むところです。

学校の役員はどうにか逃れても、地域の子ども会の役員は逃れることができなそうなので…

これも早めにやっておいた方がいいのか、6年生になってから腹をくくるのがいいのか悩ましいです。

春休みの家庭学習の計画

春休みは普段よりは時間があるので、この間に算数は予習シリーズを少し先取りしようと思います。

4年生の前期の単元で 3年生の時に習っていないものをピックアップすると。

・等差数列

つるかめ算

ですね。

予習シリーズの例題と基本問題をやるだけでもだいぶ違うと思うので、この2つに関しては先取りしようと思います。

あとは英語。

 

www.hayaumarejuken.com

 

通塾が始まってから英語は毎朝NHKの基礎英語1のラジオストリーミングを聞くことしかやってないので、春休みの間に

・英検4級の問題集

・中3の英語の問題集

をできる範囲で進めたいと思います。こんな風に計画を立てても、なかなかその通りにはいかないんですけど。

私も仕事をしてるので、帰ってくると疲れてしまって。最近では宿題の丸つけやお直しの確認はパパにやってもらっています。

英語はもう長期休みの時にしかまとまって学習できる時間がなさそうです。

基礎英語は毎日続けて感覚だけは覚えておけるようにしたいです。

基礎1を2年間聞いたので、4月からは基礎英語2にワンランクアップしようと思います。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村