予習シリーズ第7回の単元は順調
今週の単元はスムーズに進んでいます。
先週とは大違いです。
今週の単元は小数・物語文・春のころ(生き物)、地図の見方です。
先週は算数の植木算・理科の春のころ(草花)と、2教科とも息子の苦手な単元だったので、結構キツかったです…
小数は公文で学習済み
算数の単元は小数です。
小数は公文の算数F教材(小6の範囲)ですでに学んでいて、小数のかけ算とわり算も学習済みだったので、特に問題なく予習シリーズに取り組むことができました。単位変換も危なげなしです。
予習シリーズ・演習問題集共に練習問題までサクサクと進み、応用問題もほぼOKでした。
春休み明けの予習シリーズ第8回の単元の分数も公文でやってきたので、こちらも少し余裕があるかな。
公文では分数と小数はE教材・F教材と続きます。F教材では分数と小数を含む四則演算までさんざん解いてきたので、ケアレスミスがなければ計算も大丈夫なはず。
F教材のあとのG教材(中1の範囲)でも正負の数の四則演算や文字式で分数をずっとやってきたので、これで小数と分数が苦手だと困ります…
地図の見方は子鉄の得意分野
社会の地図の見方は子鉄の息子は得意分野です。
予習シリーズの社会のテキストに地下鉄の路線図が載っているのですが、それを見ただけでも大興奮(笑)
幼稚園の頃なんかは首都圏の電車の路線図や駅一覧表を暇さえあれば眺めていたくらい鉄道地図好きです。
大好きな鉄道の本はボロボロになるまで読みました。
電車好きなおかげで、ひらがなとカタカナは2歳半で読めるようになりました。
3歳の頃にはひとりで絵本をスラスラ音読していたし、漢字も教えていないのに4歳前には駅名を知っているものは漢字で読むことができました。
日本地図や全国の地名も鉄道を通して小さい頃から親しんできたので、路線図と一緒に頭の中に入っています(笑)
まとめ
今週は苦手な単元もなく、祝日もあってパパもいたので気持ち的にも楽でした。
来週からは春休み。
時間に追われなくてすむと思うと嬉しい!
よく学校が長期休みになるとママたちは大変と言いますが、私の場合、長期休みの方が時間的に余裕があって朝寝坊もできるので好きです。
新学期に入るとまたバタバタするので、短い休みですがしばしのんびりと過ごしたいと思います。