Web Analytics Made Easy - StatCounter

早生まれの中学受験!

早生まれの息子(2010年3月生まれ)と目指す2022年中学受験!開成・神奈川の御三家に合格しました。

GWはほとんど勉強をしませんでした…

令和初のGWを満喫

我が家のGWは初日は組み分けてストだったので、休みに入る前は全くGWのワクワク感を楽しめませんでした。

 

www.hayaumarejuken.com

 

組み分けてストが終わった翌日からがGW本番。

前半は文化祭や私の実家等、近場でお出かけを楽しみ、後半は関西へ旅行へ行ってきました。

世界遺産の姫路城にも行きましたが、GWということもあり天守閣に登るまで2時間待ち…とのことで登るのは諦めました。

せっかく事前に姫路城について勉強していったのに残念ですが、またの機会の楽しみにとっておこうと思います。

息子はGWを満喫しすぎて、勉強をしようという気は全くありませんでした。

予習シリーズの少し先の単元を先取りしておきたかったのですが、無理でした…

やっと今日になって、予習シリーズ第11回の算数の基本問題に取り組んだくらいです。

我が家は基本的には、遊ぶときは遊ぶ、勉強する時は勉強するというメリハリを大切にしているのでこれでいいんですけどね。

 

 

予習シリーズ第11回

予習シリーズ第11回の単元は、

 

  • 算数→大きな数とおよその数
  • 国語→説明文、同音異字、同音異義語
  • 理科→植物の育ち方
  • 社会→寒さのきびしい地方のくらし

 

算数は3年生の時に塾で一度やっている単元でしたが、概数という概念をよく理解していませんでした。

3年生の時はなんとなく問題を解いていたようです。

とりあえず予習シリーズの例題を読んで問題を解き、後でスタディサプリの映像授業でも確認しようと思います。

理科と社会は夜にでもテキストの読み合わせをしようと思います。

明日から学校と塾も始まるので、今さらですが焦ってます。

塾の宿題も今慌てて残りの部分をやってます(汗

 

まとめ

 お正月以来の長期休みだったので、私も久々に羽を伸ばすことができました。

春休みは春期講習もあるし、パパも仕事があるので休みと言ってもスペシャル感はありませんが、この10連休は家族で色々は場所に出かけることができてリフレッシュすることができました。

この休みが終わると、次は夏休みまでノンストップで駆け抜けないといけません。

運動会もあるし、全国統一小学生テスト、組み分けテストも2回分あります。

のんびりした分、また頑張ろう!

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村