Web Analytics Made Easy - StatCounter

早生まれの中学受験!

早生まれの息子(2010年3月生まれ)と目指す2022年中学受験!開成・神奈川の御三家に合格しました。

休校延長のお知らせ…勉強の遅れや運動不足も心配

 

休校延長

息子の通う小学校の休校の延長が決まりました。延長ですが、始業式と登校日で2日ほど学校に行くことになるようです。登校日は学年ごとの分散登校になりました。

学校が普通に始まってしまうのは心配でしたが、クラスも担任の先生もわからないまま休校が続くことも不安だったので、とりあえずはこれでよかったかなと思います。

始業式には教科書の配布があり、宿題も出るそうです。息子は、塾の勉強を家庭学習できるので、学校の授業に関しては特に不安はないです。でも塾や勉強系の習い事をしてない子のママは「自分で教えるのが大変」と言っています。

ここまで休校が長引くと、勉強も心配になりますよね。勉強系の動画やタブレット学習のチャレンジタッチスマイルゼミを使って自分で家庭学習するしかないのかな。

公立の小学校はZoomなどを使ったオンライン授業は難しそうだし。各家庭で足りない部分は補っていくしかないですよね。

都内の感染者数を見ると、GW明けも学校に行けるのかなと思ってしまいますね…

例年なら5月にある運動会ももちろん延期だろうし。

 

www.hayaumarejuken.com

 

 

 

とりあえず予習シリーズの算数を進める

 

 

 

とりあえず休みの間は予習シリーズの算数を先に進めたいと思います。今のところ予習シリーズ第8回の売買損益と9回の差集め算までは春期講習の範囲だったのもあり、先取りできているので、11回・12回あたりまで予習できればなと思います。

 

 

 

運動量も減ってきた

 

 

休校が始まった頃は、習い事も休講のところが多かったので、外で走り回って遊んでいましたが、春休みに入り習い事や塾が再開されてからは外で遊ぶことも少なくなり、運動量も減っていきました。

最近は外出自粛もあって外で遊ぶのも控えたりしているので、結構運動不足ですね。これは息子だけでなく私も主人も。週に何回かは買い物に行って重い荷物を持って帰ってくるので、それが運動になるくらい。

これではやばいと最近、家の中で踏み台昇降を始めました。踏み台昇降、結構いい運動になるんですよ!5分やっただけでも血が巡ります!お籠り生活も工夫して乗り切っていきたいです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村